fc2ブログ

4月16日(日)「そば打ち体験1」を行いました

年4回行っている「そば打ち体験」。
今年度、第1回目も大人気イベントでした。

今回も講師は大野氏
そば打ち体験

丁寧な指導
そば打ち体験

最後の蕎麦切り
そば打ち体験

令和5年度 イベント開催予定

» 令和4年度 イベント開催予定(PDF)

イベント開催予定-1 イベント開催予定-2
画像をクリックすると拡大します

4月9日(日) ~キッズ体験~「タケノコを掘ろう」を行いました

毎年恒例、大人気のタケノコ掘り。
今回も「ひかた八萬石」さんが管理している竹林をお借りしました。
今年のタケノコは例年より早いようで、顔を出している状態が多く、探す手間ははぶけましたが、収穫するのが間に合わない状態!?だったようです。

竹林に入るとすぐにタケノコが
タケノコを掘ろう

パパ頑張れ!
タケノコを掘ろう

気合の入った子供達
タケノコを掘ろう

林道夏目線 交通規制の実施

2/16付けでお知らせしました復旧工事は令和5年6月下旬までに工期を延長し再開します。
工事期間中は一部通行止めとなりますので、来園いただく際は、迂回による通行をお願いします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

工事に関するお問い合わせ先
千葉県北部林業事務所:0475-82-3126

» 県営林道夏目線の工事に伴う一部区間の全面通行止めのお知らせ(PDF)

「東庄の 森だより」No.51を発行しました

「東庄の 森だより」No.51を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄の 森だより No.51(PDF)

東庄の 森だより

東庄の 森だより
画像をクリックすると拡大します

プロフィール

tonoshomori

Author:tonoshomori
〈千葉県立東庄県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立東庄県民の森
詳しい情報は〈千葉県立東庄県民の森ホームページ〉をご覧ください。

森のアトリエ
〈東庄県民の森)ワークショップ

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR