4月14日(日)「タケノコ掘り体験」を行いました
今年も、地元の団体「ひがた八萬石」さんに竹林をお借りして、タケノコ掘りを行いました。
年々、収穫量が見込めなくなってきているので、今年は10組と少ない募集定員とさせていただきました。(大変人気の高いイベントではありますが、ご理解いただけたらと思います)
今年の収穫は、昨年より少ない組数のせいか、昨年よりも多かったように思います。
探すのが上手な方、掘るのが上手な方、家族で来ればその分、目も手も多いので、収穫も違ってきます。掘るモノでも速さが違い、スコップよりもクワの方が、効率が良いようです。
何本も掘り出す労力は、思いのほか大変だったと思います。
皆さん、お疲れ様でした!
最初は入口付近からタケノコ探し
だんだん竹林の奥へと
子供の目線の方が見つかりやすい!?
みなさんで「堀ったどー」
- 関連記事
-
- 5月5日(日)「ヨロイ・カブト試着体験」を行いました
- 4月28日(日)「山野草展示会&フリーマーッケット」を開催しました
- 4月14日(日)「タケノコ掘り体験」を行いました
- 4月13日(土)「芝桜ウォーク」を行いました
- 4月12日(金)「植林体験」を行いました