12月21日(土)「門松づくり体験」を行いました
毎年恒例、年内最後のイベント「門松づくり」。
15組の定員募集でしたが、材料が予定数より調達することができたので、今年も昨年並みの参加者となりました。
毎年参加の方は、門松飾りが恒例になっていて、半分以上の方はリピーターさんです。初心者の方とは仕上がりの時間も全く違ってきますが、ご自分が納得のいくよう、スタッフもお手伝いし、満足していただけたかと思います。
缶の周りの藁巻きから
シュロ縄で7巻5巻3巻します
藁をカットして整えます
竹を立て、砂を入れて固定
仕上げは松で飾ります。センスの見せ所。