fc2ブログ

3月24日(日)「東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう」を開催しました

今回は地産地消ということで、東庄のSPFブランド豚「東の匠」をメインに、東庄町近隣で採れたコカブや春菊、苺などを使ったメニューを試食しました。
料理を担当してくれたのは、「森のアトリエ」のレイ先生。
豚肉は、豚バラ・豚肩ロース・豚ひき肉の3種類を、イタリアン、フレンチ、和風と、内容も盛りだくさん♪
普段、自宅では味わえない美味しい料理をいただきました。


調理のコツを聞き取り、メモ!
東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう


男性陣が、積極的にお手伝い
東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう


奥は、肉せんべい、手前は豚しゃぶ巻
東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう


配膳開始。サフランライスが差し色に!
東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう


最後に、レイ先生のあいさつ
東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう


こちらが今回みなさんが試食したメニュー
東庄SPF豚と地元野菜を美味しく食べよう


■メニュー■
豚しゃぶの春菊ソース
コカブの豚しゃぶ巻 味噌マスタードソース
豚ひき肉の肉せんべい(醤油系ソース・レモンパクチー塩ソース)
豚肩ロースの塩麹漬け
(バルサミコ酢とブルーベリーと白イチジクのソース)と(ママレード醤油生姜ソース)
自家製ハーブビネガーのベビーリーフサラダ
地産イチゴのミニパフェ
コカブと手毬麩のスープ
サフランライス

プロフィール

tonoshomori

Author:tonoshomori
〈千葉県立東庄県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立東庄県民の森
詳しい情報は〈千葉県立東庄県民の森ホームページ〉をご覧ください。

森のアトリエ
〈東庄県民の森)ワークショップ

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR