fc2ブログ

10月20日(土) 特別企画イベントとして、ガーデンKOGA代表でガーデニングマスター、グリーンアドバイザーの「古賀有子先生」による「寄せ植え教室」を開催しました

佐倉市在住の古賀先生は、幕張や佐倉市、県外では豊橋市などで講師や指導、佐倉市のふるさと広場のオランダ庭園づくりなど、多方面で活躍されています。
古賀先生は、草月流1級師範でもあり、「生け花風」の自然な寄せ植えで、「古賀流寄せ植え」ファンがとても多いです。
ご縁があり、今回東庄県民の森で開催が決まると、すぐに定員となり、期待通り以上の、ためになる園芸の基礎や、花にも向きがある事、植え方にも工夫があるなど豊富な知識で、皆さんとても満足されていました♪


園芸の基礎から話しを進める古賀先生
寄せ植え教室


参加者の中にはメモをとっている方も
寄せ植え教室


こちらが今回の寄植えの材料
寄せ植え教室


先生のトークに皆さん釘づけ
寄せ植え教室


植物には入れる向きがあるのよ
寄せ植え教室


ガーデンシクラメンは根腐れしやすいので浅目に植えてね
寄せ植え教室


先生やアシスタントの方に仕上がりをチェックしてもらいます
寄せ植え教室


最後は管理の仕方や質疑応答
寄せ植え教室


こちらが今回の耐寒性植物の寄せ植え作品!豪華♪(7種8苗、素焼き鉢)
寄せ植え教室
①オリーブ ネバディロブランコ
②ユーフォルビア シルバースワン
③カルーナ ブルガリス
④ガーデンシクラメン
⑤ワイルドストロベリー ゴールデンアレキサンドリア
⑥ビオラ ヘブンリーブルー(2苗)
⑦ロータス プリムストーン

プロフィール

tonoshomori

Author:tonoshomori
〈千葉県立東庄県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立東庄県民の森
詳しい情報は〈千葉県立東庄県民の森ホームページ〉をご覧ください。

森のアトリエ
〈東庄県民の森)ワークショップ

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR