fc2ブログ

5月27日(日) 座禅体験を行いました

今年で4回目となる、「福聚寺」での座禅体験。
初めての体験者と、前回も参加していただいた経験者と半々でした。
この日は、さわやかな気候で、鳥達のさえずりに耳を澄まし、心地のよい座禅を体験することができました。
座禅は、「足がつらい、窮屈」などのイメージがありますが、あくまでも素人の座禅体験なので、堅苦しく感じる事はありません。
忙しく過ごしている時代だからこそ、こういう「時間」大切にしたいものです。


松田住職さんのお話しから
座禅体験


座禅中
座禅体験


こんな感じで座っています
座禅体験


福聚寺は黄檗宗(おうばくしゅう)です
座禅体験

プロフィール

tonoshomori

Author:tonoshomori
〈千葉県立東庄県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立東庄県民の森
詳しい情報は〈千葉県立東庄県民の森ホームページ〉をご覧ください。

森のアトリエ
〈東庄県民の森)ワークショップ

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR