9月20日(日) 県民の森「秋の祭」を開催しました
この日はシルバーウイークと晴天が重なり、絶好の祭日和となりました。
山野草の展示会は、個性的で素敵な作品がずらりと並べられ、皆さんの目を楽しませてくれました。即売会では、手づくりの鉢やめずらしい野草など安値で販売されました。
フリーマーケットは14区画。骨董品、手づくり陶器、雑貨、洋服などの他に、くじ引きで商品が当たるお店も。
綿菓子のいい匂いに誘われて!?輪投げで商品をゲットできる「東庄町」のブースは、子供達に大人気♪
森のアトリエでは、ワンコインランチを販売。
東庄のブランド豚「東の匠」を使ったボリュームあるランチが大人気!
ご飯炊きが間に合わず、お待たせしてしまったお客さまも(汗)。
次回は、手際よくさらに美味しいものを提供したいと思います。
県民の森と言えば、もう定番になりつつある「オカリナ演奏」。
オカリナの音色が森にしっくり馴染むのは、自然の材料で出来ているからかなのかもしれません。
印南先生率いる生徒さん11名の、心のこもった演奏に癒された「秋の祭」となりました。
力作揃いの「山野草展示会」

こちらは山野草などの即売会

フリマは掘出し物を探すのが楽しみ

骨董品に興味津々

東庄町さんのブースは人の列が…

森のアトリエのワンコインランチも大盛況♪

森にオカリナの音色が優しく響きます
山野草の展示会は、個性的で素敵な作品がずらりと並べられ、皆さんの目を楽しませてくれました。即売会では、手づくりの鉢やめずらしい野草など安値で販売されました。
フリーマーケットは14区画。骨董品、手づくり陶器、雑貨、洋服などの他に、くじ引きで商品が当たるお店も。
綿菓子のいい匂いに誘われて!?輪投げで商品をゲットできる「東庄町」のブースは、子供達に大人気♪
森のアトリエでは、ワンコインランチを販売。
東庄のブランド豚「東の匠」を使ったボリュームあるランチが大人気!
ご飯炊きが間に合わず、お待たせしてしまったお客さまも(汗)。
次回は、手際よくさらに美味しいものを提供したいと思います。
県民の森と言えば、もう定番になりつつある「オカリナ演奏」。
オカリナの音色が森にしっくり馴染むのは、自然の材料で出来ているからかなのかもしれません。
印南先生率いる生徒さん11名の、心のこもった演奏に癒された「秋の祭」となりました。
力作揃いの「山野草展示会」

こちらは山野草などの即売会

フリマは掘出し物を探すのが楽しみ

骨董品に興味津々

東庄町さんのブースは人の列が…

森のアトリエのワンコインランチも大盛況♪

森にオカリナの音色が優しく響きます
