東庄県民の森で行ったイベントの紹介です
1月24日(土) そば打ち体験教室を行いました。
新そばや年末といった時期を、あえてずらしたこのイベント。
やはり、そば打ち体験の人気は高く、キャンセル待ちが出た程でした。
講師には引間氏を迎え、本格的なそば打ちをレクチャーしていただきました。
参加者のほとんどが、そば打ちは初めてということでしたが、みなさん手際よく工程を進めていました。
ただ、こねる作業の感覚が、初めての方には、少しわかりづらかったようです。
自分で作った「打ち立てのそば」、格別な味だったことでしょう。
まずは講師のお手本から

自分達の席についていよいよスタート

道具の都合上、時間差で開始

試食の様子

作業手順
①水を加えて、混ぜ始めます。

②キメが細かくなるまで、とにかくこねる。

③空気を抜いてから、伸ばしていきます。

④のばし終えたら、切っていきます。
新そばや年末といった時期を、あえてずらしたこのイベント。
やはり、そば打ち体験の人気は高く、キャンセル待ちが出た程でした。
講師には引間氏を迎え、本格的なそば打ちをレクチャーしていただきました。
参加者のほとんどが、そば打ちは初めてということでしたが、みなさん手際よく工程を進めていました。
ただ、こねる作業の感覚が、初めての方には、少しわかりづらかったようです。
自分で作った「打ち立てのそば」、格別な味だったことでしょう。
まずは講師のお手本から

自分達の席についていよいよスタート

道具の都合上、時間差で開始

試食の様子

作業手順
①水を加えて、混ぜ始めます。

②キメが細かくなるまで、とにかくこねる。

③空気を抜いてから、伸ばしていきます。

④のばし終えたら、切っていきます。
