fc2ブログ

11月19日(日)里山公開講座

「現場で役立つ里山の森を活かす知恵と技術」の公開講座が東庄県民の森で開催されます。

千葉県森林研究センターが蓄積した技術と情報を公開します。

●日 時/平成18年11月19日(日)午前9時30分~午後3時00分(受付:午前9時00分~)

●集合場所/東庄県民の森管理事務所 香取郡東庄町小南639

●活動場所/東庄県民の森内

●内 容

 里山整備の進め方(講義)、自然観察、

 里山の拠点づくり(夏目の堰が望める森の整備)

●参加費/500円(保険代、資料代等)

●持ち物等

 長袖、長ズボン、帽子、軍手、長靴など野外活動に適する服装

 昼食、飲物、その他各自必要と思われる物

 雨天決行しますので、雨具の用意

●問い合せ先

ちば里山センター

 電話/0438-62-8895 FAX/0438-60-1522

当日は、東庄県民の森管理事務所

 電話/0478-87-0393 FAX/0478-87-0818

●主催/千葉県森林研究センター、社団法人千葉県緑化推進委員会

●後援/千葉里山センター、東庄県民の森

プロフィール

tonoshomori

Author:tonoshomori
〈千葉県立東庄県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立東庄県民の森
詳しい情報は〈千葉県立東庄県民の森ホームページ〉をご覧ください。

森のアトリエ
〈東庄県民の森)ワークショップ

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR